カワサカオート スタッフブログ~おかえりなさいませ~

静岡県浜松市天竜区の自動車販売店カワサカオートのブログです。 新車・中古車 販売、併設の指定工場と鈑金工場に整備もおまかせ! 先進技術対応 特定整備事業認証取得工場。 静岡トヨタ特約店・トヨタユナイテッド静岡キョーエイ会員・ スズキ自販浜松副代理店・静岡ダイハツグランドピット店 ホームページ http://kawasaka.jp

2022年01月10日

鉄板カスタム いつものやつ

ホームページ
http://kawasaka.jp
川坂モータース,カワサカモータース,カワサカオート,かわさかもーたーす,かわさかおーと,福祉車両,福祉レンタカー,モデリスタ,保険担当募集
 




「頭のいい人が頭の悪い人をみて、こいつバカだな
って思っているとき、頭の悪い人も同じことを思って
いるんですよ」

お休み中に視聴したドラマのワンフレーズに
妙に納得してしまった。


それ以上に納得したのがSNSでのこのコメント。

「俺の13年落ちクラウン今月車検。
どこも悪いとこないのに重量税が割増。
車って古くなると重くなるのかよ」

ほんそれ、それな!! である。
脱炭素だエコだとしきりに言うが、長く乗り続けるのも
立派なエコだと思うのだが・・・

車検費用の多くは重量税と自賠責保険。
購入時にも取得税(環境性能割)と重量税。
毎年の自動車税も低年式は割増される。
なにか自動車が税金(等)の狩り場になっている
気がしてならない。




大河ドラマ『西郷どん(せごどん)』全話視聴終了し
やたら幕末に興味がわいてしまい、日夜
人物や時代背景についてネットサーフィン。

それにしてもさすが大河、原作は林真理子さん、
脚本が中園ミホさんという豪華メン。
調べたらおふたりとも日大芸術学部卒。

俳優陣も含めいつものことながら民放で作ったら
到底予算が足りないであろう。
こと大河に関してNHKはブッ飛んでいる。

『鎌倉殿の13人』 の脚本は三谷幸喜さん。
この人も日芸出身。
最近騒がしいマンモス大学だが、
芸術学部はやはり別格か?








新車 プラド TX-L ご納車です。
お待たせしました。

鉄板カスタム いつものやつ
鉄板カスタム いつものやつ
鉄板カスタム いつものやつ
鉄板カスタム いつものやつ

フロント+リアのエアロキット、
さらにはウイングデッキ(電動サイドステップ)と
マフラーまでモデリスタ製‼
どこからみても業界人(笑)


S様ありがとうございました!
3年後の価格が楽しみですね。






H









友だち登録でクーポンプレゼント中!

入庫のご予約もLINEで承ります。

鉄板カスタム いつものやつ


同じカテゴリー(ご成約ありがとうございます)の記事
おすすめドラマ2選
おすすめドラマ2選(2024-02-05 07:00)

お詫び
お詫び(2023-12-25 07:00)

対等??
対等??(2023-09-25 07:00)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鉄板カスタム いつものやつ
    コメント(0)