カワサカオート スタッフブログ~おかえりなさいませ~

静岡県浜松市天竜区の自動車販売店カワサカオートのブログです。 新車・中古車 販売、併設の指定工場と鈑金工場に整備もおまかせ! 先進技術対応 特定整備事業認証取得工場。 静岡トヨタ特約店・トヨタユナイテッド静岡キョーエイ会員・ スズキ自販浜松副代理店・静岡ダイハツグランドピット店 ホームページ http://kawasaka.jp

2021年03月01日

人生の緩急 五十にして天命を知らず

『何かを始めるのに早いに越したことはない。
かといって50歳を過ぎて学び始めても
悪いことなんてない。

「年がいもなく」など考えず、挑み続ければ
いいいんだ』


54歳になったキング・カズの言葉である。
50歳が近づき、働き方の着地点を模索し始めた
自分にはガツンとくる言葉だ。

30代の終わりから40代半ばまで必死で
仕事をしてきた。
休みが取れず趣味のゴルフもやめた。
仕事しかしてこなかったと言ってもいい。
お酒は浴びるように飲んだけど。

本当に心身をすり減らして働いたのだ。
おかげで少しだけ会社も安定している。
40代後半からは休みが取れるようになり
ゴルフも再開することができた。


ゆとりとか癒しとか安らぎとか
そんな感覚を求めるようにもなり
早期リタイヤに対する憧れもある。
それは怠慢だとか甘えだとか言われるが
早くラクになりたいのだ。


が、地域に貢献するという企業としての使命感や
大金を動かす緊張感のある仕事がしたい
ゾクゾクしたい、そんな個人的な欲求もまだある。

流行りのM&Aはするもされるも選択肢だ。




人生の後半をどう過ごすか?
会社のためにはどうするのがよいのか??
そもそも自分はどうしたいのか???



そういえばカリスマ 鈴木修 会長が
社長に就任したのは48歳。
そこから矢継ぎ早に大胆な施策を打ち出して
スズキを世界的な企業に押し上げたのはご存じの通り。





さて、自分である。
論語では不惑の40を越え50は天命を知るはず
なのだが・・・


H














人生の緩急 五十にして天命を知らず

浜北の人気ラーメン屋さんは時々スパイスカレーのお店に!
この日はイベントだったようですが、閉店間際で他にお客さんは
おらず、最後の一皿にありつけました。 @寺島








友だち登録でクーポンプレゼント中!

入庫のご予約もLINEで承ります。

人生の緩急 五十にして天命を知らず





ホームページ
http://kawasaka.jp
川坂モータース,カワサカモータース,カワサカオート,かわさかもーたーす,かわさかおーと,福祉車両,福祉レンタカー,モデリスタ,保険担当募集,営業事務募集
 





同じカテゴリー(自分のこと)の記事
かっこ泣き
かっこ泣き(2025-02-24 06:00)


Posted by カワサカオート at 07:00│Comments(0)自分のこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
人生の緩急 五十にして天命を知らず
    コメント(0)