カワサカオート スタッフブログ~おかえりなさいませ~

静岡県浜松市天竜区の自動車販売店カワサカオートのブログです。 新車・中古車 販売、併設の指定工場と鈑金工場に整備もおまかせ! 先進技術対応 特定整備事業認証取得工場。 静岡トヨタ特約店・トヨタユナイテッド静岡キョーエイ会員・ スズキ自販浜松副代理店・静岡ダイハツグランドピット店 ホームページ http://kawasaka.jp

2025年02月07日

界隈で諍いが勃発、大荒れ 後編

前回のつづき


元BM幹部にして起業家、業界でその名を
知らぬ者はないほどのカリスマ社長。
対するは有象無象の街のクルマ屋たち。

騙さないのなら、あなたたちもその旨
宣言すればいい。
カリスマ社長はそう言う。

実名、顔出しで勝負する社長とその会社、
そして社員さんはとても立派。
悪いことやグレーなことはできないし、
ミスればたちまち叩かれるわけだ。


一方で社名も顔も出さずにSNS(X)に
参加している同業者の方が圧倒的に多い。

彼らはSNSで宣伝しているわけではないので
自ら名乗る必要がないのだ。
おそらく純粋に楽しみたいだけだろう。
そして多くは本業で真面目にコツコツ
やっていると思う。


社長の発信は基本的にほとんどが
自社の利益(広告宣伝や広報、採用も)に
つながるものだ。
名無しの中小零細はそうではない。
趣味や暇つぶしなのだ。

そもそも目的が違うので嚙み合わないのは当然、
どこまで行っても平行線だ。


キラキラカリスマ社長に対する嫉妬・羨望
があるのは否めない。
しかし「ここまでするのは当社だけ」と
あたかも自社だけが特別に誠実だと発信される
ことが多々ある。
ここが今回の諍(いさか)いポイントだと思う。
騙す・騙さないの争いではないのだきっと。


社長が発信する誠実ポイント、
その多くは中小零細が普通に行っていることだ。
抜群に口が上手でブランディングに長けているため
彼の会社だけが特別に感じられてしまう。
中小零細にしてみれば「はぁ??」という
感じだろう。

大手のやり口を知り尽くしている社長だが、
街の小さなクルマ屋については
よく知らないのではなかろうか?

ま、もしかしたら炎上まで含めすべて
計算ずくで煽っているだけかもしれない。




結局、最後は社長が反対意見をかましてくる
連中をブロックして収束。
騒動は一旦おさまった・・・  ようだ。




クルマ関係の不祥事は後を絶たない。
さすがにメーターを巻き戻すような輩は
ほとんどいないと思うが、修復歴や不具合の
未告知だったり諸費用のボッタくりであったり
不当な抱き合わせ販売だったり。

大手やトヨタディーラーさんでも
金融庁に警告される事態が起こっている。

何度も何度でも申し上げるが、業界を挙げて
グレーと決別し、”騙さない”業者だけが
生き残ればいい。

大手だろうがイケてるベンチャーだろうが
中小零細だろうがカリスマだろうが非モテ
陰キャだろうがみんな真面目にやりやがれ。
当たり前だそんなこと。




※1月中旬の記事にコメントをくださった方が
いらっしゃいました。滅多にないことなので
承認が遅れてしまい、まことに
申し訳ございませんでした。
そしてありがとうございました。  
とてもうれしかったです。    H 






界隈で諍いが勃発、大荒れ 後編
界隈で諍いが勃発、大荒れ 後編

食べすぎ注意警報発令@於呂







インスタグラム担当、スタッフM。
文系4年制大学卒ながら最短で2級整備士に合格、
ついには自動車検査員資格まで取得!

ぜひ彼の魂のコラムをご覧ください。

界隈で諍いが勃発、大荒れ 後編

↑ クリック&フォローをお願いします!








友だち登録でクーポンプレゼント中!

入庫のご予約もLINEで承ります。

界隈で諍いが勃発、大荒れ 後編


同じカテゴリー(自分のこと)の記事
かっこ泣き
かっこ泣き(2025-02-24 06:00)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
界隈で諍いが勃発、大荒れ 後編
    コメント(0)