カワサカオート スタッフブログ~おかえりなさいませ~

静岡県浜松市天竜区の自動車販売店カワサカオートのブログです。 新車・中古車 販売、併設の指定工場と鈑金工場に整備もおまかせ! 先進技術対応 特定整備事業認証取得工場。 静岡トヨタ特約店・トヨタユナイテッド静岡キョーエイ会員・ スズキ自販浜松副代理店・静岡ダイハツグランドピット店 ホームページ http://kawasaka.jp

2010年09月29日

トヨタが軽自動車に参入

たまには真面目に・・・

トヨタ自動車が子会社のダイハツ工業からの生産供給を受けて
系列販売店で軽自動車を販売する事になりました。

トヨタが軽自動車に参入

これは自動車販売、整備業にとって超ビッグニュース。
軽自動車は税制面の優遇が大きく、もはや国内販売でも主流になりつつあります。
当社でも軽自動車の販売がかなりの割合を占めています。
その市場についに王様トヨタが参入するのです。

現在県西部のトヨタ販売店は5社。(すべて別の会社です)
この販売力、販売網は我々にとって脅威です。
トヨタは整備情報を提供してくれませんし、業者への値引きも非常に厳しい。
そんな超巨大メーカーが本気で国内市場を牛耳りにかかったんでしょうか。

今回の参入にどんな深い意図があるのか詳しくはわかりませんが、
軽自動車が「トヨタ」のお店に並ぶわけです。

今後私たちはよりいっそうの企業努力をしなければいけませんし、
お客様満足の向上に努めなければ淘汰されるでしょう。

そんな私はトヨタ販売店出身です。
社長はトヨタ自動車からの出向で雲の上の存在。
話しかけられると緊張したなぁ・・・
高いクルマばかりで精神的にしんどかった。。。
今後はかつての同僚たちとも張り合っていかなければなりません。      H


http://kawasaka.jp



Posted by カワサカオート at 12:20│Comments(4)
この記事へのコメント
遂にトヨタが軽自動車を! 
そのうち、ダイハツ・ミラ、スバル・プレオ、トヨタ・○○○の三兄弟が出るのかな~ (^^;)

軽自動車出すなら・・・・・・・・・・
iQ要らなかったんじゃ?? と思う板金屋でした! v( ̄▽ ̄)
Posted by 板金屋板金屋 at 2010年10月09日 22:48
板金屋さん

いよいよトヨタもなりふり構わずになってきたねぇ・・・
ダイハツの車にトヨタエンブレム付けるだけで売れちゃうんだろうね。。。
Posted by H at 2010年10月10日 19:23
トヨタ軽市場参入には、驚きました。
軽市場は子会社のダイハツに任せていたと思ったのに…

そこまで経営厳しいのかなぁ~。
日産がモコ(三菱OEM)を発売した際の新聞報道では、
トヨタは、カローラ系、ヴィッツ系で軽市場と対抗するって
いってたのにな。

気合入れないと、小型4WD市場をスバルに採られたままになっちゃうよ。
トヨタさん。

先月号のCGで気になる車が…

スバル・インプレッサSTi コスワース仕様!
悔しいことに英国限定発売(泣き)

ひょっとすると、スバルは
コスワース仕様でWRC復活か(^o^)
Posted by すずやす at 2010年10月31日 09:25
すずやす様

軽自動車の優遇税制にさんざん噛みついてきたトヨタですから今回の参入発表にはなにか裏があるのでしょうか?

ここ数年トヨタの殿様商売は加速する一方ですが、それでも売れてしまうんでしょうねぇ。。。
少し悔しいです。
Posted by H at 2010年10月31日 09:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トヨタが軽自動車に参入
    コメント(4)